心のメダリスト

フリーでの演技を終えたところの鈴木選手
昨日のフィギュアスケートを観ていて、
感動してしまったのは初めてだった(^^;。
(実際観たのは昨夜帰ってから夜中にビデオでだったけど(^^ヾ)

苦難を乗り越えての8位入賞を果たした、鈴木明子選手。
おめでとうございます☆

投稿者: すさずま 日時: 2010年02月27日 20:25 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (3)

リレ:

鈴木選手、摂食障害で競技も出来なかった時期があったんですよね。それを乗り越えてのオリンピック出場はすごいと思います(^^)
フリーの演技も曲にノッててかっこ良かったですね!

浅田、キム・ヨナの金メダル争いと言われてましたが、鈴木、安藤選手や男子でもメダルに届かなかった選手もみんな魅力的でした(*^^*)
どんな競技でも、努力して、一所懸命な人は素晴らしいです。
オリンピックももう終わっちゃいますね。

Posted by: リレ | 2010年02月28日 17:06

すさずま:

そぉですよ、「コレで終わってしまう」と思うと
やっぱりオリンピックで魅了された一瞬一瞬がいとおしくさえ
思えてしまいます(^^;

フリーでの曲「ウェストサイドストーリー」のジョージ・チャキリスが
鈴木選手に励ましの手紙を贈ったというエピソードも知って
見えないところにもドラマはあるものだなぁと改めて感激していますです♪(^^

Posted by: すさずま | 2010年02月28日 17:52

ばんび:

みんな素晴らしかったね(うるうるる)
小平なおさんの亡き親友との約束は、泣けた。集中豪雨で、友人がなくなったんだけど、彼女が身に付けてたペンダントを胸に抱いて戦ったんです。表彰台でペンダントを出せなかったけど、後で銀メダルのとなりにそのペンダントをかざしたという(スーパーニュースにて)
(;_;)(;_;)(最近は涙もろくなりました。あのとき以来だよ。(放送博物館号泣事件))

Posted by: ばんび | 2010年03月02日 00:51

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)